本文へ移動
一般社団法人 湯のまち
〒874-0832
大分県別府市大字南立石1079番132
(大分県別府市南立石生目町1組2)
TEL.0977-80-7223
FAX.0977-80-7272

訪問看護ステーション
ケアプランセンター

0
2
3
6
3
2

スタッフブログ

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

令和1年10月28日 うつ予防について

2019-10-28

 

うつ予防について

「ココロとカラダの健康のために」講師 臨床心理士 稗田真由美先生

高齢者のうつ病の特徴、ゲートキーパーについてお話をして頂きました。ゲートキーパーとは、自殺の危険を示すサインに気づき、適切な対応(悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る)を図ることができる人だそうです。地域住民の方々がより早く発見するのかもしれません。地域住民の方々がゲートキーパーになるとよいですね。稗田先生も小さな善意の「お節介」が大切ですよ言われていました(*^_^*)

最後に「自分で取り組む心のケア」の内容も大変役に立ちました。ありがとうございました。

令和1年9月23日 口腔ケアについて

2019-09-23

「健康は健口が支える

      ~口は命の入り口 心の出口~」

講師 有松ひとみ先生

口腔ケアにより口の中をきれいにして歯周病を予防すると、糖尿病などの全身疾患の悪化や高齢者の誤嚥性肺炎の発生を防ぐことにもつながります。今回丁寧なご講話で口腔ケアの大切さがわかりました。歯ブラシの持ち方、歯ブラシのあて方、デンタルフロスの使い方、うがいの仕方、口腔体操など具体的に教えて頂きました。口腔ケアは健康維持・増進、命と関係が深いことがわかりました。日頃のケアも大事です。痛みがあって受診するのではなく、半年に一回は定期的に受診することも大切ですね。

本日はありがとうございました。参加された皆様もお疲れました。

第23回日本看護管理学会学術集会シンポジウムin新潟  石谷さんが発表しました。

2019-08-24

湯のまちのスタッフ石谷さんが第23回日本看護管理学会学術集会シンポジウムin新潟にて発表されました。プラチナナースとは定年後も看護職で働いている方のことをいいます。大分県看護協会がプラチナナース生き活きプロジェクト研修会を立ち上げ、石谷さんもこの研修に受講された一人です。看護協会長、雇用する側、からそれぞれ発表されました。改めてキャリアチェンジや働き続ける意味を考える貴重な機会となりました。石谷さん、発表素晴らしかったですよ。声も大きく、聞きやすかったです。最高でした!お疲れ様でした。

今後益々プラチナナースが活躍されますことを切に希望します。
http://yunomachi.jp/files/libs/366/201901261601139610.png
一列目左から2番目(石谷さん)

令和1年7月9日 キリエさんの手作りおやつ  天草からつくるところてんです。

2019-07-09

 

本日のキリエさんのおやつのメニューは「手作りところてん」です。杵築でとれた天草がとてもきれいでした。午前中から作り始めました。天草を水につけて、酢を入れます。40分ぐらい火にとおすと粘り気が出てきます......。キリエさんが丁寧に教えてくれるおかげで、うまく出来上がりました。作りながら昔のお話も聞くことができます。冷蔵庫で冷やして、午後から来客者へお出ししました。ツルツルとしたのどごしで、味もよく「美味しい!」と好評でした。味付けは酢醤油のほかに酢味噌も合うようですよ。食物繊維も豊富、ダイエットにもなるとか(*^_^*)。今日もサロンは笑いあり、皆様と楽しい時間を過ごすことができました。キリエさん、ボランティアの皆様、ありがとうございました。ごちそう様でした!(^^)!

令和1年7月2日 こんな食べ方あったんだ!さばの水煮缶を使ったあげギョウザ

2019-07-02

 

さば缶を使った料理を管理栄養士の佐藤さんがご指導くださいました。雨天の中ではありましたが約15名の参加者でした。簡単に作れて、しかも味付けよく柔らかくて「美味しかった、もっと食べたかった」「味付けもせずに出来上がる、超簡単!」等の声が聞かれ大変好評でした。生目町には独り暮らしの方も多く、食事には関心があるもののおっくうになりがちです。このように手軽な食材で、しかも短時間で作れ、バランスよく食べられるのはよいですね。また今日からできる!!わかりやすいバランスシートを用いてチェックしてみました。普段の食事から栄養がしっかり摂れているか確認することができました。次回11月のサロン(115日)も調理実習が予定されています。皆さんお気軽にいらしてくださいね。

TOPへ戻る