スタッフブログ
スタッフブログ
湯のまち訪問看護ステーション満足度調査結果
2021-02-01

当ステーションは昨年の7月で開設11年目を迎えました。これからもご利用者様、ご家族様に満足いただける訪問看護サービスを提供するために、昨年11月に満足度調査を実施いたしました。カテゴリー7つに分け、①訪問看護師の態度 ②看護サービスの実際 ③ご家族の対応 ④訪問看護以外のサービスとの連携 ⑤緊急時の対応 ⑥訪問看護の全体的な印象 ⑦その他ご意見 各カテゴリーの項目内容に対して・思う・まあそう思う・どちらとも言えない・思わない・無回答とし、選択して頂きました。
結果 123件配布 回収率 61%
満足、やや満足との回答が各質問に対して約80%
どちらとも言えない、不満との回答が各質問に対して約2%
無回答 約2%
皆さまからの貴重なご意見も、職員の励み・やりがいにも繋がりました。今後もさらなるサービスの質の向上を目指して参ります。ありがとうございました。

新年を迎えるにあたり
2021-01-01
昨年は新型コロナウイルス感染症の問題で、不安と恐怖に脅かされました。毎日感染者数の発表を聞きながら、今も治療のため入院されている方々、その医療現場で未知なる感染症と戦いながら治療やケアに携わっている医療従事者の皆さん。今、私たちができることは何か!やはり感染しない、感染させないこと、自粛をし、3密を守ること。そして、人との繋がりを保ち、孤立させない、電話やメール等声をかけあうメッセージを忘れないように。今年も皆様にとって良い年でありますように。

看取りの小冊子を作成しました。
2020-12-01

看取りの小冊子を作成いたしました。
これから愛する人とのお別れを迎えるにあたり、今後どのようにご様子が変わっていくのか、またそのような経過をたどる中で、介護される方々はどのように向き合っていけばよいのか、またどのように接していけばよいのかと緊張や戸惑われることも多いと思います。そこで湯のまちは、これまでご家族・知人の方々といっしょに看取りのお手伝いをさせて頂く中で、大事なことをまとめた次第です。少しでもこの小冊子が皆様のお役に立てれば幸いです。

とんぼチャンネルに出演してきました(^^)/
2020-12-01

先日、とんぼチャンネル「鴿子の気になるあの人」の番組に出演させていただきました。訪問看護を志したことや訪問看護について、また現在の湯のまちの活動などをお話ししました。今、振り返るとこれまで出逢ったご利用者様、ご家族、関係機関の皆さま方、多くのことを学ばせて頂き、感謝でいっぱいです。スタッフの皆さん、こんな私と一緒に「湯のまち」を支え、盛り上げてくださってありがとうございます。
そしてこれからも訪問看護を市民の皆様に広報していきたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

暮らしの保健室 サロン再開です!地域の方々と防災について話し合いました。
2020-10-06
久しぶりの再会で、皆さん笑顔で挨拶されていました。今日は防災について、別府市の発行された“もしものときの防災ガイドマップ”を参考に重要事項を再確認しました。いつ何が起こるかわからないこのご時世、隣近所の人たちと日頃のお付き合いのなかで情報交換をしていきましょう。11月は地域の防災訓練もあります。参加していきましょうね。本日はありがとうございました。
