本文へ移動
一般社団法人 湯のまち
〒874-0832
大分県別府市大字南立石1079番132
(大分県別府市南立石生目町1組2)
TEL.0977-80-7223
FAX.0977-80-7272

訪問看護ステーション
ケアプランセンター

0
2
2
7
0
9

地域がんサロン

地域がんサロン ひとやすみコミュニティサロン

がんサロン広報誌

がんサロンのご案内

令和5年10月サロンのご案内 10月15日㈰10時から12時

問い合わせ先:0977-24-2226 小野・工藤

東部保健所管内がんサロン

スタッフブログ

第84回 9月17日(日)  サロン開催しました(^^)/

2023-09-17
先月はお休みだったので、久しぶりに皆さんと再会しました。遠くから足を運んでくださった方もありがとうございました。また今日は初めて参加された方もおられました。緊張もあったと思いますが、周りの皆さんがごく自然に迎えてくださり、最後はご自分から質問されておられました。初めての方は特にためらわれると思いますが、大丈夫ですよ。無理にお話されなくても大丈夫です。お話を聞くだけでも構いません。

お気軽にサロンへいらしてくださいね。
お待ちしております。

第83回 7月16日(日)  サロン開催しました(^^)/

2023-07-17
本日はサロンに参加頂きありがとうございました。
参加されている方が「何か、自分にできることはないか」とか、ある方は「また足を運んでくれるサロンになるにはどうしたらよいか」、サロンがない地域にも開催できるよう考えている等々、たくさんお話しましたね。そこには、困っている方を思う気持ちがあります。ご病気を経験して、同じように悩み、苦しんでいる方がサロンを通して、気持ちが少し楽になることをみなさん体験しておられます。

「みんなに会いにサロンへ出かけていこう」
お待ちしております。

6月25日(日) 屋外サロン in大神ファーム

2023-06-26
6月25日は屋外サロン in大神ファーム
3年ぶりの 大神ファームでした。
大神ファーム内は、アジサイの花が沢山咲いていました。種類も多く、色も濃く、淡く、とても美しいです。花に囲まれると、嬉しくなります。

そうそう! ヤギさんやアヒルさん、カモさんも近くで見ることができました。人懐っこい!
 
さて、サロンでは、皆さま久しぶりの再会に感動!お話も盛り上がりました。またローズウッドさんの演奏は、それはもう心を打たれました☺。素晴らしかったです。ローズウッドさんは老人ホーム等の施設に行かれて演奏されるとのこと。施設の方々もきっと喜ばれると思いました。
リコーダーの高橋さん、キーボードの新巻さん、ありがとうございました。
 
演奏曲:浜辺の歌 愛の花、百万本のバラ、You  Raise   Me  UP、ハナミズキ、星に願いを
グリーンスリーブス、上を向いて歩こう

6月のサロンは、大神ファームでの開催です。ぜひお越しくださいね。

2023-05-21
待ちにまった大神ファームでの開催です。
日時:6月25日㈰10時からです。
雨天決行です。無料です。

但しドリンクやランチは各自注文されてくださいね。(個人負担となります。ご了承ください。)

素敵な場所で、癒されます。
静かに時が流れ、気持ちも落ちつきます。

初めての方も大丈夫です。
よろしかったら散策されませんか?

令和5年5月 第82回 「ととのみそ」大分合同新聞に掲載されました。

2023-05-21
今日は、岡本さんが来てくださいました。岡本さんは2020年から水産物を原料にした発酵調味料「ととのみそ」の開発に取り組んでおられ、今回「ととのみそ」をプロジェクトチームで開発されました。"とと"は魚のこと。通常、味噌は大豆を原料にしますが、「ととのみそ」はすり身にしたマダイに塩と米麹を混ぜ発酵させて作ります。大豆の味噌と比べ、遊離アミノ酸や香りが豊かです。う~ん!いただいてみたいです。そもそも素晴らしい研究ですね!身体にやさしい一品ですね。ごはんにも、パンにも合いそう!なんとか手に入れて頂きます(*^^)v 岡本さんやチームの皆さまに拍手
TOPへ戻る