本文へ移動
一般社団法人 湯のまち
〒874-0832
大分県別府市大字南立石1079番132
(大分県別府市南立石生目町1組2)
TEL.0977-80-7223
FAX.0977-80-7272

訪問看護ステーション
ケアプランセンター

0
2
2
7
0
9

地域がんサロン

地域がんサロン ひとやすみコミュニティサロン

がんサロン広報誌

がんサロンのご案内

令和5年10月サロンのご案内 10月15日㈰10時から12時

問い合わせ先:0977-24-2226 小野・工藤

東部保健所管内がんサロン

スタッフブログ

令和2年11月 第73 回 サロン開催  陽だまりブラザーズ

2020-11-15

今日は陽だまりブラザーズの皆さんによる演奏会でした。昭和の名曲を披露してくださいました。自然と手拍子、口ずさみながら楽しい時間を過ごすことができました。生演奏もハートに響き、伝わってきます。ありがとうございました(^^♪

 

 

 

 

令和2年7月 サロン開催 71回目

2020-07-25

久しぶりのサロンです。少ない人数ではありましたが、皆さんお話に盛り上がりました。やはり人とのふれあいは必要ですね。しゃべるのもよし!聞くのもよし! つかの間のひとときでした。

 

来月から日時が変更します。

第3日曜日 10時から12時

 

初めての方もお気軽にお立ち寄りくださいね。

 

 

 

 

令和2年2月 サロン開催 70回目

2020-02-22

今日は参加された方のお声を載せたいと思います(^^)/                                                今日はスタッフ含め13名の参加でしかも女性だけでした。治療を終えた方、治療中の方の趣味に打ち込む姿勢や前向きな行動が素晴らしいなあ...と思いました。いろんな事に挑戦する前向きな行動は見習いたいなと思いました。コロナウィルスの予防法も聞けて良かったです。2時間あっという間に過ぎた感じでした。(^^♪

 

 

 

令和2年1月 今年初めてのサロン開催 絵本の読み聞かせ

2020-01-25

今年初めてのサロンです。今日も初めての方、久しぶりの方も参加されました。本日は絵本の読み聞かせの仲谷さんが大分から来てくださいました。読み聴かせてくださったのは「泣いたあかおに」です。参加された方が「子どもに本を読んであげたことはあっても、自分が聴くことは子ども以来、本はいいな~」と呟いていました。やさしい時間が流れ、やさしい気持ちになりました。

 

令和1年11月2日 阿蘇 日帰りバス旅行に行ってきました✾

2019-11-02

クーナフェゴ(がんサロン)の皆さんと阿蘇の日帰りバス旅行に行ってきました。

晴天で素晴らしい眺めでした。とにかく空が真っ青で、空気も澄んでいました。雄大の阿蘇周辺を満喫しました。食事はあか牛のビュッフェでステーキランチ(*^_^*)心もからだもリフレッシュ!参加された皆さんも十分楽しみました✿

TOPへ戻る