地域がんサロン
地域がんサロン ひとやすみコミュニティサロン

がんサロンのご案内
令和5年10月サロンのご案内 10月15日㈰10時から12時
東部保健所管内がんサロン
スタッフブログ
令和1年6月 屋外サロンin大神ファーム 今年も素敵な時間を過ごせました。
ひとやすみコミュニティサロンではがんを抱えておられるご本人やご家族、またご遺族の方が日々悩んでおられることや不安なことなど気軽に話し合える場をつくりたく、平成26年3月から毎月第4土曜日にがんサロンを始めました。また毎年6月は屋外サロンin大神ファームを開催しています。今年も別府・日出・杵築・大分市等から約50名の参加がありました。治療中の方やご家族、ご遺族の方が思いを語りあいました。いつの間にか心がなごみ、手をとりあったり、笑ったり楽しい時間を過ごすことができました。今回は別府大学の学生さんによる生演奏がカフェのような雰囲気で心地よかったです。陽だまりブラザーズのバンドも、懐かしい曲(ブルーハワイ、上を向いて歩こう等)を披露して頂き、皆さまご満足の様子でした。カフェシエルさん、石ころたちの動物園にも足を運ばれていました。皆さまと過ごせてよかったです。
がんサロンの参加者からは「病気に向き合うためにサロンに参加している」「お話して自分だけではないと知った、肩の荷が軽くなった」等の言葉が聞かれています。お一人で悩まず、地域のがんサロンにお立ち寄りください。

令和1年5月のサロン お出かけサロン in日出まち
5月のひとやすみコミュニィティサロンはお出かけ会でした。日出町の妙徳山 覚正寺、国東町のひらめ処 海辺のレストラン、的山荘の散策コースです。的山荘の庭から眺める別府湾は絶景!素晴らし!!時には外に飛び出すのも気分転換になってよいですね。これからも時々お出かけを計画しましょう。

平成31年4月のサロン パステルアートに挑戦!
今日のサロンはパステルアートです。とても簡単にできました。やさしい色使い、やわらかな日差しの中で出来上がりました。仕上げにはそれぞれの言葉を添えました。
私も出来上がった作品を大好きな母へプレゼント
い つ も あ り が と う
お知らせ
来月(5月25日土曜日)のサロンは、お出かけ会!
散策とランチをします。
問い合わせ先:0977-24-2226 工藤・小野

平成31年3月のサロン アンガーマネジメントについて✿✿✿
今日の講話はアンガーマネジメントについてです。時に私達はイライラしてしまうことがありますね。つい、カッー!となって、言わなくてもいい事まで言ってしまい、あとで後悔したりもします。または言わずにはおられないこともありますね。
今日はそのイライラに対しての向き合い方を学びました。特に相手の価値観を認めること、気持ちの持ち方やコミュニケーションのとり方などのコツを学びました。
コップに入っている水を一杯にしないように、気持ちにゆとりを持って過ごそうと思いました。
今日は素敵な時間を頂きました✿

平成31年2月のサロン マジックショー!(^^)!

今日は久しぶり登場!萱嶋さんにマジックをご披露して頂きました。愉快!笑いあり、場が和みました。日出町のスーパーボランティアの尾畑春夫さんも素晴らしいですが、萱嶋さんも場所を選ばず、率先して出かけていきます。参加されている皆さんの笑い声、笑いは人とひとを繋ぎ、健康に良い影響を与えてくれます。笑いは例えば、免疫系に働きかけるなど、不安や緊張を和らげるなどリラクゼーションの効果があるようです。
出会いを大切にされる心優しい萱嶋さんです。
