スタッフブログ
スタッフブログ
「在宅での看取りを考える会」 訪問看護師の役割について。
2024-12-17
以前ある有料ホームで看取りをさせて頂いた時の事です。ある日、介護職の方が「私は人が亡くなっていく経過をみたことがない、どうしたらよいのか不安なんです....」と胸の内を話してくれました。亡くなっていく過程を見たことがないのは、さぞかし不安であろうと思いました。看護師である私も不安を感じることは多々あります。
介護職の方々にこれからのこと、その時の対応について説明をして、最期はその施設でお亡くなりになりました。
亡くなる過程において、嚥下障害、喘鳴、呼吸状態や意識レベルの変化等は、自然な経過のなかで見られる現象であること。なぜそのような現象が起こるのか、またその時の対応(ケア)について理解することが大切です。また家族や介護職の方にお伝えすることが訪問看護師の役割ではないかと思っています。
介護職の皆さま、遠慮なくご相談ください。
その方が選ばれたその場所で最期を過ごせますように。