本文へ移動
一般社団法人 湯のまち
〒874-0832
大分県別府市大字南立石1079番132
(大分県別府市南立石生目町1組2)
TEL.0977-80-7223
FAX.0977-80-7272

訪問看護ステーション
ケアプランセンター

0
2
7
4
7
3

地域がんサロン

地域がんサロン ひとやすみコミュニティサロン

がんサロン広報誌

がんサロンのご案内

2025(令和7)年3月 第101回目 ひとやすみコミュニティサロンのご案内

開催日は2025(令和7)年3月16日(日)10:00~12:00
場所は湯のまちです。お気軽にお立ち寄りください。                
問い合わせ先:0977-80-7223 小野・工藤

東部保健所管内がんサロン

スタッフブログ

第100回を迎えました!! ひとやすみコミュニティサロン 

2025-02-16
 当サロンは2025年2月に第100回目を迎えました。今日はサロン立ち上げにご尽力くださった、当時東部保健所の保健師さん3名も駆けつけてくださいました。保健師さん方の働きかけにより、サバイバーのグチさんにお会いしました。お話しをするうちに意気投合し、翌月には第1回目をスタートしました。それから10年経ちました。この間、県下ではサロンも増え、ネットワークも広がりました。
 このような記念すべき日を迎えられたのも、サロンにご参加くださる方々をはじめ、ご支援くださる皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。また今日は記念すべき100回目ということもあり、チュチュによる演奏会もありました。皆さんと一緒に歌い、和みましたね。
 これからもひとやすみコミュニティサロンが皆様にとって、心育み、心安らぐ場となりますよう、開催してまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。スタッフ一同心よりお待ちしております。
 
 

キリエさん あなたに出逢えてよかった 

2025-02-01
キリエさん
大変お世話になりました。いつも湯のまちのことを大事にしてくださり、見守り支えてくれましたね。
キリエさんは、どこに行っても〝キリエさん〟の愛称で呼ばれていました。娘さんたちが旅立たれ、寂しい日々を過ごされたことでしょう。でもサロンにくるようになって、少しづつイキイキしてきました。「こんな私でも皆さんのお役に立てるのなら、喜んでいきますよ」と言われ、10年近くサロンにご尽力くださいました。心より感謝しています。
キリエさん、今娘さんたちとたのしく過ごされていることでしょうね。キリエさんのたくましさを見習って生きていきます。足元にも及びませんが.....これからも見守ってくださいね。
本当にありがとうございました。

第99回 古賀さんとの思い出を大切にします。

2025-01-19
今日は古賀さんのご報告をさせて頂きました。池美さんが追悼の曲(涙そうそう、見上げてごらん夜の星を)をオカリナで演奏してくださいました。きっと古賀さんも側で聴いてくれていたと思います。古賀さんとの思い出を大切に生きていきます。本当にありがとうございました。

またキムラ薬局の中島先生から「知っておきたい薬の飲み方と薬剤師の役割」について講話がありました。副作用のことや飲み合わせのこと等わかりやすく説明をして頂きました。薬剤師さんの役割を知り、大変心強く思いました。皆さん、かかりつけ薬局の薬剤師さんとつながっていきましょう!中島先生ありがとうございました。

第98回 バンドはチェリーミックス!! 楽しい時間でした。

2024-12-16
今年最後のサロンでした。チェリーミックスの演奏よかったですね。昭和時代の曲、懐かしく、一緒に歌い、タンバリンを奏でたり、飛び入りのダンスも最高でした。楽しかったです。ダンスをする人も1人、2人、3人と増えていきました。
日野さんの手作りケーキ、栄養学の浜野先生のほうれん草のケーキ、美味しいかったです♬ひとやすみコミュニティサロンも人とひとがつながって、膨らんでいきます。来年も開催しますのでよろしくお願いいたします。まもなく100回です!

第97回 簡単で栄養が摂れるメニューの提案

2024-11-17
新しい方の参加もあり、全員で16名でした。
今回も先月に続き、浜野先生とOBの方が簡単で栄養が摂れるメニューの提案をしてくださいました。身体にやさしい4点でした。味も見た目もよいですね。とても美味しかったです。みなさん「美味しい!」と好評でした。ご馳走さまでした(^^♪

浜野先生が何かお役にたてれば、嬉しいとおっしゃっていました。そのお気持ち、ありがたいです。

入院していた方、今後の治療に臨む方、今の症状のつらさなど抱えていらっしゃることはそれぞれです。お一人で悩まずに、お話を聞くだけでも構いません。少し考え方の幅が広がるかもしれません。
お気軽にお立ち寄りください。
TOPへ戻る